「PV全然増えない…」
「何がいけないんだろう…」
ひたすら記事作成を続けるブログ運営では、今ブログがどういう状況なのか見えにくいと思います。
変化が訪れたのは、キーワードの検索順位等の分析を始めたことがきっかけです。
皆さんはどうやってキーワードの分析をしていますか?
分析の手間が省かれて、分析結果をブログのアクセスアップに使える方法があるとしたらとても魅力的ですよね。
Rank Trackerを上手に使うとアクセスアップを効率化できるよ!
この記事では、PVアップのためのRank Trackerの上手な使い方を紹介します。
また、Rank Trackerの料金や登録・インストール方法も紹介することで、ストレスなく使用するための準備を理解できるようにしています。
もし分からないことがあればサポートしますので、はるおのTwitterアカウントまでご連絡下さい。
contents
Rank Tracker導入でPVを増やす方法!
Rank Trackerはキーワード検索順位チェックの手間を省く自動化ツールです。
有料のツールなのですが、SEO対策のためにとても重要な機能が詰まっています。
作業手間を省いて記事作成の時間を作るために導入したよ!
どんな効果があるか一言で表すと次の通りです。
Rank Trackerを使うと
PVをアップさせやすくなる!
月間1万PV達成の近道になるツールだと思っています。
- Rank Trackerがなぜ効果的なのか知る
- 自分のサイトに紐づいているキーワードを確認する
- 強化すべきキーワードを見つける
- 問題に合わせてリライトする
手順①Rank Trackerがなぜ効果的なのか知る
Rank Trackerをつかうと「キーワード検索順位チェック」がとっても簡単になります。
ブログ始めたての方は検索順位チェッカー(外部サイト)を使う方が多いのではないでしょうか。
全部のキーワードを入力して結果みるの大変すぎる…
Rank Trackerをつかうと、この検索順位チェックの手間がなくなります!
「検索順位チェックの手間がなくなる」ってどういうこと?
繰り返しになりますが、Rank Trackerはキーワード検索順位チェックの手間を省く自動化ツールです。
たくさんのキーワードの検索順位を同時に自動で管理できるとしたらとっても魅力的じゃないですか?
Rank Trackerなら簡単にできるよ!
順位がどう変わったまで丸わかり!
なるほど、でも分かるのは順位だけ?
どう使ってPVアップさせるの?
実際にどう使うのか、画像付きで紹介します!
手順②自分のサイトに紐づいているキーワードを確認する
まずは、自分のブログの記事にどんなキーワードが紐づいているか自動で確認します。
「キーワード調査」→「ランキングキーワード」を開き、自分のブログのURLを入力します。
この手順②は少し長いですが、始めの1回だけなのでお付き合いください。
検索をかけると、キーワードの一覧が出てきます。
検索順位100位以内のキーワードが出てくるよ!
このキーワードをコピーします。
「ターゲットキーワード」→「ランクトラッキング」を開き、「+」ボタンをクリック。
すると、キーワードを追加画面が出てくるので、先ほどコピーしたキーワードをペーストします。
このままでは、毎回手動でキーワードの検索順位の更新が必要になります。
更新のスケジュールを設定します。
スケジュールボタンをクリックします。
追加するをクリックして、「検索エンジンの…確認」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
プロジェクトを選択して「次へ」をクリックします。
僕は朝ランクトラッカーを見る場合が多いので、朝に設定しています。
「失敗したタスク…」と「プロジェクトを自動…」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
ここはアラートを設定する部分ですが、特に必要ないので「次へ」をクリックします。
最後に名前を付けます。
これで、あなたのブログに紐ついたキーワードの検索順位の変動を自動で取得する準備が整いました。
ここから先はまた別の日でも大丈夫!
休憩しながら作業しよう。
手順③強化すべきキーワードを見つける
なるべく毎日Rank Trackerを開くようにします。
ここでは、検索順位とCTRに注目してキーワードを見ていきます。
こんなキーワードがあればチャンスです。
- 順位5位以上でページのCTR(クリック率)が低いキーワード
- 順位5位以下でCTRが高いキーワード
- 検索順位が下がったまま数日間戻らないキーワード
順位5位以上でページのCTR(クリック率)が低いキーワード
検索順位がそこそこ高いにも関わらずCTRが低いキーワードがあります。
その場合、次のことが考えられます。
- 他の記事のタイトルに魅力負けしている
- 検索意図を十分に満たすタイトルになっていない
競合サイトのタイトルを確認し、タイトルの見直しをする必要があります。
また、検索結果に出てくる記事の概要(ディスクリプションなどと言います)も見直す必要があります。
CTRの目安になるように、当ブログの5位以上のキーワードのCTRをまとめます。
順位 | CTR |
---|---|
1位 | 30.29% |
2位 | 19.69% |
3位 | 13.05% |
4位 | 10.72% |
5位 | 7.57% |
すべてのキーワードの対策が終わってるわけじゃないから、これより低いのはリライトしてもいいかも!
タイトルとディスクリプションの変更は、検索順位が低くても非常に効果の高いリライト方法なので超おすすめです!
順位5位以下でCTRが高いキーワード
クリックしてもらえている(CTRが高い)のに、検索順位が上がり切らないキーワードもリライトすべきです。
その場合、次のことが考えられます。
- タイトルは読者に評価してもらえている
- 記事の内容に追記の余地がある可能性あり
タイトルのキャッチーさが読者の検索ニーズに合っていますが、検索エンジンの評価はいま一つというキーワードです。
伸び盛りのキーワードは触らない方がいいと思います。
上がり調子をあえて崩す必要はないよね。
しばらく停滞していて、もう伸びてこないかなというところを見極める!
検索順位が下がったまま数日間戻らないキーワード
先に紹介した2つのキーワードを優先すべきですが、重要なキーワードの場合がこのケースに当てはまっていたら集中的に対応しましょう!
検索順位ががくんと下がることがあります。
「何か問題があるのでは」と気になりますが、V字回復する場合がほとんどです。
ただ、下がり調子に入ってしまって抜け出せないキーワードもチェックするべきです。
手順④問題に合わせてリライトする
手順③で見つかった改善できそうなキーワードの記事をリライトしましょう。
どのようなキーワードをリライトすべきか、おさらいしましょう。
- 順位5位以上でページのCTR(クリック率)が低いキーワード
- 順位5位以下でCTRが高いキーワード
- 検索順位が下がったまま数日間戻らないキーワード
①は読者にクリックしてもらうようにタイトルとディスクリプションの修正を行います。
評価されているキーワードをタイトルから取り除くと順位が落ちるケースがあるので注意!
②は内容を充実させることが主な取り組みになります。
その他、周辺キーワードで記事を追加するのも効果ありです。
記事内で生まれてくる疑問に対して情報を追記!
h2見出し1つ分追加するイメージでリライトしよう。
③は次の順序で進めます。
- タイトルとディスクリプションの調整
- 記事の内容を充実させる
- 周辺キーワードで記事を追加する
各工程の間隔を数日空けると、対策による効果を把握しやすくなります。
Rank Trackerを導入すると、紹介したワークフローのように「リライト対象の発見」と「リライト作業」に時間を使うことができます。
PVアップのために時間を有効活用しよう!
≫ Rank Trackerのページ で詳細を確認する。
外部サイトのリンクが開きます。
Rank Trackerは無料で利用できますが、機能制限があるので注意です。
詳細は続きにまとめています。
3種類のライセンスと料金プラン
RankTrackerにはライセンスが3種類あります。
無料 アカウント | Professional インハウス用 | Enterprise クライアントワーク用 |
---|---|---|
0$ | 149$/year | 349$/year |
機能制限あり | 個人ブロガー おすすめ | 業務用 |
プランごとの違いで、使い続けるために理解しておきたい重要な項目を紹介します。
次の項目は知っておくべき!
- プロジェクトを保存できるか
- タスクのスケジュール機能
- データをコピーして別ソフトに持ち出せるか
- 調査できる競合サイトの数
項目 | 無料 アカウント | Professional インハウス用 | Enterprise クライアントワーク用 |
---|---|---|---|
プロジェクト の保存 | × | 〇 | 〇 |
タスクの スケジュール機能 | × | 〇 | 〇 |
データの コピー | × | 〇 | 〇 |
調査できる 競合サイトの数 | 1 | 5 | 10 |
Rank Trackerは長期間にわたってデータを蓄積するタイプのツールなので保存できないと困ります。
また、検索順位の取得などはソフトを立ち上げているときに自動で済ませたいので、スケジュール機能も必要です。
データを分析したい時に、取り出せないのは不便です。
競合サイトは3つくらいを比較すると、客観的な分析が可能になります。
考えてみた結果、それぞれのプランは次のユーザーを対象にしている!
- 無料:どんな機能があるのか確認したいユーザー
- Professional:ブロガーなどの個人ユーザー
- Enterprise:企業勤めのユーザー
僕もこのプランですが、個人ブロガーさんはProfessionalが最適です。
Rank Trackerの登録方法・インストール方法
アカウント登録方法とインストール方法を紹介します。
≫ Rank Trackerの登録ページ
外部サイトのリンクが開きます。
Rank Trackerのアカウント登録方法
Rank Trackerをクリックします。
注文ボタンをクリックしましょう。
「PROFESSIONAL」アカウントの「今すぐアップグレードボタン」をクリックします。
「Rank Tracker Professional」になっていることを確認します。
支払方法や、必要な情報を入力して「ORDER NOW」をクリックしましょう。
これで注文が完了しました。
登録したメールアドレスに「登録者名」と「ライセンスキー」が送られてきたことを確認しましょう!
Rank Trackerのインストール方法と初期設定
次にインストール方法とアカウント設定を見ていきましょう。
≫ Rank Trackerのインストールページ
外部サイトのリンクが開きます。
名前とメールアドレスを入力してインストーラーをダウンロードします。
使っているOSに合わせたインストーラーをダウンロードしましょう。
ダウンロードしたインストーラーを起動します。
Rank Trackerのみインストールしましょう。
インストールが完了したら初期設定に移ります。
Rank Trackerを開いて、あなたのブログのアドレスを登録します。
Google関連のアカウント連携と、キーワードの入力は後からできますのでスキップします。
検索エンジンの追加と削除を行います。
今回はGoogleのみ登録します。
検索欄に「japan」などと入力すると、検索エンジンが出てくるので、次のように「Google.co.jp」と「Google.co.jp(Mobile)」を追加します。
USAは不要なので、×をクリックして削除しましょう。
最後に有料アカウントの有効化を行います。
「ヘルプ」→「情報を登録…」をクリックします。
登録時に送られてきたメールに書かれている、「登録者名」と「ライセンスキー」を入力します。
お疲れ様です、これで設定完了です!
少し疲れたかもしれないので、また時間がある時に紹介した方法で分析してみてね!
僕はRank Trackerを導入した結果、色んなものを得られました。
いくつか紹介したいと思います。
Rank Tracker導入で得られる「いいこと」をまとめて紹介
導入によって様々なベネフィット(利益)を得ることができました。
- キーワードの分析自動化によってPVアップに集中できる
- 計画的・効率的にブログを運営できる
- ブログ運営のモチベーションを高められる
ここらへんが影響して、PVアップという成果につながりました。
キーワードの分析自動化によってPVアップに集中できる
今回紹介した方法を使えば、検索順位の確認やリライト対象の選定の効率を上げることができます。
僕は運営3か月目の終わりからRank Trackerを使い始めました。
導入によって伸び始めの変化をうまく捉えられたと思う!
PVを伸ばす余地を分析する方法を確立できたので、とても重宝しています。
計画的・効率的にブログを運営できる
伸びる余地を見極めるだけではなく、これから先追加する記事の計画を立てるために役立てることもできます。
キーワードの分析によって、ブログに足りない記事が分かる!
ブログ運営は計画的に記事を追加していくことが重要ですが、分析によって計画を調整しながら進められます!
早い段階からアクセスを集めるためには必要なことだと考えています。
ブログ運営のモチベーションを高められる
ブログ始めたての時は、「なんでアクセス増えないんだろう…」と思いながら運営していました。
データを上手く使わないと、原因が分からなくて不安な気持ちのまま運営しなきゃいけない…
ブログを運営している以上、1か月目からデータは生まれています。
データを上手に使うと、「のびない原因」が分かって「やるべきこと」がはっきりします。
やるべきことが分かるとモチベーションを下げずに運営を続けられます!
ある程度運営していく中で、競合ブログの分析が必要になるタイミングがやってきます。
競合ブログの分析方法は「【Rank Tracker】競合他社研究のやり方!他ブログの特徴を分析して差別化を図る方法 」にまとめています。
まとめ:Rank Tracker導入によって効率的にブログ運営できる
この記事では、PVをふやすための上手なRank Trackerの使い方を紹介しました。
- Rank Trackerがなぜ効果的なのか知る
- 自分のサイトに紐づいているキーワードを確認する
- 強化すべきキーワードを見つける
- 問題に合わせてリライトする
ちょっとわかりにくいライセンスの種類と料金プランも解説しました。
個人ブロガーはProfessionalプラン一択だよ!
さらに、登録方法・インストール方法・初期設定についても紹介しました。
使うための準備は整えられると思います。
Rank Trackerを使うとPVアップだけじゃなくて、たくさんのベネフィットを得ることができるよ。
- キーワードの分析自動化によってPVアップに集中できる
- 計画的・効率的にブログを運営できる
- ブログ運営のモチベーションを高められる
Rank TrackerはPVアップのために非常に有効なツールです。
コストはかかりますが、運営に欠かせないパートナーになること間違いなしです。
このブログでは、他にもブログアクセスアップのための便利情報をまとめています。
僕たちも運営開始2,3カ月目まではPV増えなくて悩んでた…