緊急事態宣言もなかなか解除されず、この1年でずいぶん生活リズムが変わりました。
テレワークになった方もいるでしょうし、忙しい日々の中でこんなことを思うかもしれません。
大変だと思いながら続けるのって苦痛ですよね…
今回は、料理を続けられない人が「なぜ続けられないのか」という理由と、「どうしたら続けやすくなるのか」という対策を考えました。
contents
毎日料理するのが大変になってしまう3つの理由!
毎日何かを続けるという事は大変なことです。みなさん本当に忙しい日々を送っていると思います。
仕事に家事に毎日忙しいよね。みなさんいつも本当にお疲れ様です。
でも、毎日料理し続けることが大変になってしまうのはなんででしょうか。
あれやこれやと考えていくと「忙しいという事だけが理由じゃない」という結論に至りました。
理由その1:他の家事と比べて料理は時間が決まってる!
朝昼夜とご飯を食べるタイミングってだいたい決まっているとおもいます。
例えば、晩ごはんを19時に食べるとしたら18時台に準備しますよね。
もし働いていて少し残業してしまったりしたら…もう19時には間に合いませんよね。でも家族は19時くらいにはお腹をすかします。笑
料理って時間が決まってるから、少しでもいつもと違うことがあるだけですぐに大変になる。
他の家事と比べて時間に融通が利きにくいから料理って大変!
理由その2:他の家事と比べて料理中は手が離せない!
料理は火を使ったりしますし、途中で手を放しにくいですよね。
掃除とか洗濯だと途中でやめたり少し忙しかったら後からやろーとかもできるけど、料理は途中でほったらかしにできない。
他の家事と比べてスキマ時間にちょっとずつやれないから料理って大変!
理由その3:他の家事と比べて料理は毎回やることが変わる!
365日同じものを作って食べてる人って聞いたことないですよね。
今日作る料理は昨日のものとは違う場合がおおいです。だから毎日献立を考えたり昨日とは違うレシピで料理を作ります。
料理に慣れていない人は献立を考えるだけでもなかなか労力使う。
レシピもちゃんと選ぶとなかなか時間がかかる…
他の家事と比べて工程が日によって変わるから料理って大変!
毎日の料理の大変さを和らげる対策を考えてみた
時間に融通が利きにくく、途中で別のこともしにくく、毎日決まった工程じゃないから料理って大変なんですね。
特に料理初心者からしたら、時間と作業に縛られながら難しいことを毎日続けなきゃいけないって感じてもおかしくないですよね…
どうしたらもう少し気楽に料理を楽しめるのかな。
あれやこれやと考えました。
料理の大変さを逆手にとって向き合い方を変えてみる
料理が生活の一部になってない人はどうやっても大変です!もうここは開き直るしかない。
じゃあ「どうやって向き合えばその大変さが和らぐのか」って考えてみます。
「料理大変」って考えてる時って、結構頑張ってるときなんじゃないかな。
料理を続けなきゃと頑張りすぎちゃって、大変になってしまうんじゃないかと考えました。
もう少し余裕をもって毎日の料理のことを考えてみましょう。
毎日必ずちゃんとした料理を0から自分で準備しなくてもいい!
多忙な日々を送りながら完璧に料理を作り続けるのは難しいと思います。
0から準備するから健康的なおうち時間になるわけじゃないって考え方もよいかもしれません。無理をし続けても疲れてしまいます。
今は便利なサービスがたくさんあるからたまには利用して、料理の大変さのバランスを調整しよう!
- たまには出前を取ってもいい。無駄遣いじゃなくて必要経費!
- 便利な料理キットで時短。食品の安全面に配慮したサービスもたくさんある!
- テイクアウトで1品分とする。周りを見るとお得なお店を発見できるかも!
- パートナーにお願いしてみる。家事は誰か一人でしなくてもいい!
料理との向き合い方を変えると結構楽しくなります。
僕もどちらかと言えば「料理って大変だーっ」てイメージだったんですが、結婚してから少し向き合い方を変えたらとーっても楽になりました。
今ではインスタの料理アカウントをやってるほどです。笑
料理との向き合い方を考えて「大変過ぎない料理」でおうち時間を楽しむって選択肢もなかなかいい感じ。
仕事が忙しくて毎日料理するの大変だー!